i-mobileアドネットワーク申込と広告タグ発行、Google Ad Managerの配信設定を解説

Googleアドセンス以外のアドネットワークとして、日本の広告会社が運営しているアドネットワークとして有名な1つに「i-mobile」があります。

i-mobileのアドネットワークに申し込み、広告タグ発行から広告配信までの手順を解説します。

i-mobileはブログ収益化のアドネットワーク

i-mobileはブログに広告を掲載することで収益化に繋げられる、アドネットワークと呼ばれる広告配信サービスを行っています。

一般的にブログを収益化する広告サービスといえば、Google AdSenseが有名です。

しかし、Google Adsenseは審査も厳しく、審査が通らないブログも多数あります。

アドセンスの審査は落ちてしまったけど、ブログから収益を発生させたい場合におすすめなのがi-mobileです。

i-mobileは国内の会社が運営するアドネットワークとしては、日本最大級の規模を誇っており、色々な広告が配信できます。

アドセンスよりも収益性は低いものの、次点のブログ収益化サービスとして、多くのブロガーに利用されています。

i-mobileによる広告収益の仕組み

基本的にi-mobileによる収益の発生条件は、CPM(Cost Per Mille)でなくCPC(Cost Per Click)です。

すわなち、広告の表示回数に応じた収益ではなく、表示広告がクリックされた回数に応じた収益が発生します。

ブログのページビューが多く、たくさん回数が表示されても、クリック数が少なければ、収益は小さくなります。

そのため、i-mobileで収益を得たい場合は、ブログのアクセス数はもちろん、いかに広告をクリックしてもらえるかが大切です。

i-mobileアドネットワーク申し込み手順

1.メディア・開発者新規申込(アドネットワークアイモバイル)にアクセスします。

2.名前、連絡先、サイト名、サイト情報を入力し、利用規約に同意した上で「送信内容の確認」をクリックします。

ブログ収益化サービス「i-mobileアドネットワーク」のメディア側の申し込みフォーム

3.記入内容に問題ないかチェックした上で、「送信する」をクリックします。

以上でi-mobileのアドネットワークの申し込みは完了です。

申し込みを行うと、記載したメールアドレス宛に「仮登録受付」のメールが届きます。

その後、i-mobile側で審査が行われ、問題なければ、「サイト審査完了のお知らせ」が届きます。

i-mobileのアドネットワークに申し込みすると、審査が行われ、審査完了するとメールを受信

メールに記載されている管理画面のURLにアクセスすると、i-mobileのアドネットワークが利用できるようになります。

i-mobile管理画面から広告タグの発行方法

i-mobileのアドネットワークからブログに広告を表示するには、i-mobileの広告タグを発行し、ブログに埋め込む必要があります。

そこで、i-mobileの広告設定を行い、広告タグを発行する手順を解説します。

1.審査完了メールにあったURLからi-mobileアドネットワークの管理画面にアクセスし、ログインします。

i-mobileアドネットワークの管理画面

2.i-mobileの管理画面のサマリー画面が表示されるので、タブの中にある「サイト/アプリ管理」をクリックします。

i-mobileの管理画面ダッシュボードからサイト・アプリ管理に遷移

3.申し込みで登録したサイト情報が表示されるので、「広告スポット」をクリックします。

i-mobileに登録したサイトが表示されるので、「広告スポット」を選択

4.i-mobileの広告スポット管理から「新しい広告スポット」をクリックします。

i-mobileの広告スポットを新規作成

5.広告スポット名を入力し、サイズ(例. 300×250、320×50)を選択し、新規登録ボタンをクリックします。

i-mobileの広告スポット登録で、名前と広告サイズを設定し、新規登録

6.新規登録した広告スポットが表示されるので、タグ取得をクリックします。

i-mobileで作成した広告スポットの広告タグを取得

以上の6Stepでi-mobile上で広告スポットの新規登録から、広告タグの取得ができます。

i-mobileの管理画面から生成した広告タグ

i-mobileの広告タグをブログに埋め込めば広告配信

前述した手順で発行したi-mobileの広告タグを、ブログ内の広告を表示したい場所に埋め込めば、i-mobileの広告が配信できるようになります。

アドセンスの場合には、ブログのheadタグ部分にもタグを埋め込む必要がありますが、i-mobileは広告表示したい場所に埋め込むだけで問題ありません。

i-mobileの広告タグをブログに埋め込むと、ブログのページが読み込まれたタイミングで、i-mobileに広告リクエストが送られ、広告が表示されます。

Google Ad Manager経由のi-mobile広告の配信方法

なお、i-mobileの広告配信には、ブログに埋め込む以外にも、Google Ad Managerを利用する方法もあります。

Google Ad Managerでi-mobile用にオーダーと広告申込情報を作成し、i-mobileの広告タグを配信します。

下記の記事ではGoogle Ad Managerのオーダー+広告申込情報を作成する手順を解説していますが、i-mobileの広告を配信するように設定しています。

Google Ad Managerでオーダーと広告申込情報を作成し、アドセンス以外の広告を配信

Google Ad Managerでネットワーク広告として、i-mobileの広告を配信すれば、アドセンス単体よりも広告収益を高めることができます。

まとめ・終わりに

今回、ブログ収益化サービスの1つであるi-mobileアドネットワークを利用して、ブログに広告を表示する方法を紹介しました。

i-mobileは日本国内最大級のアドネットワークで、アドセンスの審査が通らなかったブログでよく導入されています。

収益性はアドセンスよりも低いものの、他のアドネットワークの中では収益性が高いとの評価があります。

i-mobileの管理画面から広告タグを発行し、ブログの表示したい場所にタグを埋め込めば、広告配信できますし、Google Ad Manager経由の配信も可能です。

アドセンスとi-mobileを競合させることで広告収益を増加させることを狙えるので、収益を高めたい場合にぜひ導入してみましょう。