Google Apps Script入門 スタンドアロンスクリプトでGASを始める方法を解説
Google Apps Script(GAS)の始め方はスプレッドシートから始める以外に、スタンドアロン型でGAS単体で始めることができます。
今回スタンドアロンスクリプトでGoogle Apps Scriptをどうやって始めるか、解説したいと思います。
スタンドアロンスクリプトはGASを単体利用
Google Apps Script(GAS)を利用する方法は後述するスプレッドシートなどのグーグルのサービスに紐付く形が一般的です。
このGoogleが提供するサービスに紐づく形で利用するGASのスクリプトを「コンテナバインドスクリプト」と言います。
それに対し、スプレッドシートやGoogleフォームなどに紐付かないGASのスクリプトを「スタンドアロンスクリプト」といいます。
スタンドアロン型のGASを始める方法
スタンドアロン型でGoogle Apps Scriptを利用する方法を解説していきます。
Google Apps Script事前設定
事前設定が不要であったコンテナバインド型と異なり、スタンドアロン型は事前に設定が必要になります。
1.chromeブラウザでGoogleドライブにアクセスします。
2.「新規」ボタンをクリックして、その他>「アプリを追加」をクリックします。
3.「アプリを検索」の入力欄に「Google Apps Script」を入力して、エンターキーを押します。
4.Google Apps Scriptが表示されるので、「接続」ボタンをクリックします。
5.下記のスクショのようにメッセージが表示されると、初期設定は完了です。
これで、GASのスクリプトエディタを開くことができるようになります。
GASのスクリプトエディタを開く
事前準備が完了したので、Google Apps Scriptのスクリプトファイルを作成することができます。
1.グーグルドライブにアクセスします。
2.左メニューの新規ファイルから、その他ファイル→Google Apps Scriptを選択します。
このように事前設定を一度すれば、他のGoogleサービスと同様に表示することができます。
まとめ・終わりに
今回、Google Apps Scriptをスプレッドシートなどに紐付けない、スタンドアロン型のGASを始まる方法を紹介しました。
一度も利用したことがない場合は、事前設定が必要になりますが、一度設定すれば、Googleスプレッドシートやドキュメントと同じようにGASのスクリプトエディタを開くことができます。
スタンドアロンスクリプトを始める際にはご参考ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません