Googleチャットで自分だけの独自ステータスを作成し、設定する方法~離席や通勤、休暇も
Googleチャットが2021年6月にアップデートで、ステータス機能が新しく実装されました。
これまでは、自動設定やオフライン設定などしか選択できませんでしたが、離席や通勤中、休暇中といったステータスが選択でき、さらにオリジナルのステータスを作成できるようになりました。
Googleチャットの新しいステータス作成と設定手順を解説します。
元々Googleチャットは状態ステータスのみ設定可
元々Googleチャットは、SlackやTeams、チャットワークなどのチャットツールに比べ、非常に機能がシンプルでした。
そのため、ユーザーのステータスは自動か、通知ミュート、オフライン設定の3種類しか設定できませんでした。
自分のステータスで応答可能か他のユーザーに表示するには、「自動」を設定し、オフラインであることを知らせるには「オフラインに設定」を行うといったパターンしかありませんでした。
2021年6月のアップデートで独自ステータスも設定可能
しかし、2021年6月にGoogleチャットがアップデートされ、状態ステータスに関する機能も追加されました。
アップデートでは、これまでの状態ステータス設定に加え、「ステータス追加」が可能になりました。
右上部分にあるステータス表示をクリックすると、従来の状態ステータス設定に加え、「ステータスを追加」というメニューが追加されています。
このステータスを追加を選択すると、独自のステータスをGoogleチャットで設定できるようになりました。
このステータス機能のアップデートによって、Googleチャットでやり取りをする他のユーザーに現在のステータスを伝えることが可能です。
離席や通勤、休暇がデフォルトステータスで用意
ステータスを追加では、独自に設定できるステータスに加え、ステータスとして利用頻度が高い以下の4種類がデフォルトで用意されています。
- すぐ戻ります(離席)
- 通勤中
- 病欠
- 休暇中
実際にGoogleチャットで「ステータスを追加」を選択すると、「あなたのステータス」画面が表示され、上記の4種類が選択できるようになっています。
その中から、通勤中というステータスを選択すると、期間をプルダウンから選び、完了ボタンを押すと、通勤中のステータス設定が完了です。
ステータス追加を行うと、他のユーザーからも設定したステータスが表示されるようになります。
※他のユーザーから設定したステータスに変更されるまでにはタイムラグ(実測1,2分程度)があります。
Googleチャットに追加実装されたステータスを追加する機能で、これまでよりも細かな状態ステータス設定が可能となりました。
リモートワークでは自分が今どんな状態か伝えるのが難しいため、こうした機能はとても便利です。
Googleチャットでオリジナルステータスの設定方法
さらに、Googleチャットでは、絵文字(スタンプ)とテキストを組み合わせた、オリジナルステータスも設定可能になりました。
そこで、Googleチャットでオリジナルステータスを設定する手順も解説します。
1.「ステータスを追加」であなたのステータス画面で、絵文字アイコンをクリックし、ステータスにあった絵文字を選択します。
2.絵文字選択後、どういったステータスがテキストで簡単な説明を入力し、期間を設定し、「完了」ボタンをクリックします。
以上の2Stepで独自のステータスをGoogleチャット上で設定できます。
このような形で、ユーザー独自のステータスによって自分の状態を他のユーザーに伝えることができます。
これまでのGoogleチャットに比べ、独自設定したステータスを見て、相手に電話するか、すぐに連絡がつくか他のユーザーがチェックできるようになりました。
まとめ・終わりに
今回、Googleチャットでユーザー独自のオリジナルステータスを作成し、設定する方法を紹介しました。
2021年6月のアップデートでユーザーが絵文字と状態のテキストを組み合わせて、独自ステータスを設定できるようになりました。
これまでGoogleチャットはアクティブかオフラインか通知NGかぐらいの状態しかありませんでした。
独自ステータス設定のアップデートで、オンライン上でもより相手の状態が可視化できます。
きちんと組織として状態ステータスの設定ルールを設けると、リモートワークでも相手の状態が伝わりやすくなります。
ぜひ、Googleチャットを利用している環境では独自ステータスを使いこなし、業務を円滑に進めましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません