Google Ad Managerの障害でメディアの広告配信が停止して空白表示に(復旧済)
2022年12月9日の日本時間午前9:30ごろよりGoogle Ad Manager(アドマネージャー)で障害が発生し、アドマネージャーを利用しているメディアで広告が表示されなくなりました。
約3時間ほど経過してGoogleが復旧を発表しましたが、その間は広告部分が配信されず、空白表示されていました。
2022年12月9日にアドマネージャー障害
2022年12月9日午前9時30分ごろ、多くのメディアで広告が表示されなくなっているという報告がTwitterなどで相次ぎました。
Google広告のステータスダッシュボードでGoogleアドマネージャーのサービス障害が起きていることを発表しました。
Googleアドマネージャーは、大手メディアなどで利用されている広告配信サービスです。
アドマネージャーは世界のメディアはもちろん、日本でも朝日新聞デジタルや読売新聞オンライン、東洋経済オンラインなどいろいろなWebメディアで導入されています。
それゆえ、広告配信サービスとしてディファクトスタンダードな存在です。
一般的なブログでもGoogle Ad Managerは利用できるため、AutoWorkerでも使い方の解説記事を掲載しています。
多くのメディアで広告が空白表示に
Google Ad Manager(アドマネージャー)障害は、多くのメディアに影響を与えました。
障害が発生し始めた2022年12月9日9時半ごろから、アドマネージャーを利用しているメディアで広告が配信されず、空白表示になりました。
日本では大手メディアのほとんどがアドマネージャーを使って広告配信しているため、影響範囲がとても大きかったです。
○朝日新聞デジタル
○東洋経済オンライン
さらに、Qiitaのような技術向けブログサービスもアドマネージャーを利用していたため、右ナビの上部に設置されている広告枠が非表示になっていました。
このように、アクセス数が多いメディアやブログサービスで広告が表示されず、空白になっていました。
ただ、日経新聞電子版などはアドマネージャーを利用していなかったため、問題なく広告配信されていました。
Google AdsenseやAdMobは正常配信
同じGoogleの広告配信サービスであるグーグルアドセンスやAdMobについては障害は発生していませんでした。
そのため、アドセンスを利用しているサイトは問題なく広告が表示されており、AdMobを利用したアプリ広告も正常でした。
AutoWorkerでは実験目的でアドセンスとアドマネージャーの両方を導入していますが、アドマネージャーの広告部分だけ配信されず、空白表示になっていました。
そのため、アドセンスを利用しているサイトでは特に影響は出ていませんでした。
むしろ、アドマネージャーの障害によってアドセンスなどに広告在庫が流れ、広告単価が高まった可能性があります。
約3時間ほどでアドマネージャーの障害復旧
Google Ad Managerの障害は約3時間ほど経過した2022年12月9日の12時半ごろから、各メディアで広告表示が復活するようになりました。
Google Ad Managerのステータスダッシュボードでも、日本時間12時40分に復旧の報告が掲載されています。
Google アド マネージャー の問題は解決しました。ご迷惑をおかけいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
※Google広告のステータスダッシュボードでは障害時間は2時間36分になっていますが、実際には最初の報告が遅れているため、実質3時間ほど障害が起きていました。
まとめ・終わりに
今回、2022年12月9日の午前中に起きたGoogle Ad Managerの障害を紹介しました。
Google Ad Managerの広告配信に不具合が生じ、アドマネージャーを利用しているメディアの広告が表示されなくなっていました。
なお、障害範囲はアドマネージャーのみで、Googleの広告サービスで有名なアドセンスやアドモブには障害影響はありませんでした。
Google Ad Managerは広告配信サービスとして、大手メディアの多くが利用しており、影響は甚大でした。
今回のGoogle広告配信の障害を見ても、グーグルの影響の大きさを感じさせられました。
関連記事
Googleサイト運営者コンソールとは?アドマネージャーの広告配信を調査・検証!
Google Ad Managerを導入しているサイトでは、設置した広告タグがサ ...
Google Ad Managerの広告申込情報タイプと優先度を解説!配信広告決定に影響
Google Ad Mangerで広告配信する際には、オーダー+広告申込情報を作 ...
ChatGPTやOpenAIのAPIが障害でダウン!有料版ChatGPT Plusも利用不可に
OpenAIが提供するChatGPTが2023年2月21日の16時ごろよりダウン ...
Google Ad Managerのプレースメントの使い方は?広告ユニットをグルーピング
Google Ad Managerには、広告ユニットを束ねることができるプレース ...
Google Ad Managerの申し込み方法を解説!入力項目や前提条件を詳解
ブログの広告による収益化サービスとして、グーグルアドセンスが有名ですが、さらに高 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません